結婚式招待状の返信メッセージの書き方についての疑問、解決します

結婚式招待状の返信メッセージの書き方についての疑問、解決します結婚式
結婚式が延期になったり中止になったりしているこんな時期ですが、コロナ(新型肺炎)が落ち着いたら怒涛の結婚式ラッシュがやってくるかもしれません。
そんな時のために今一度結婚式の招待状の返信メッセージについておさらいしておきましょう。
上の記事では結婚式が延期や中止になった時の実体験を書いています。
宜しければ参考にしてみて下さい。
スポンサーリンク

招待状を出す新郎新婦からゲストへのお願い

まず、結婚式の招待状を出した側の返信に対する個人的な意見をいくつか言いたいのです。

①返信はマジで早めに欲しい。
②欠席の場合は(友達の場合)一言ぐらい電話やラインなどでの連絡が欲しかったりする。
③ボールペンだろうが筆ペンだろうがなんでもいい。
④どこを二重線で消して…とかも結構どうでもいい。
⑤アレルギーは絶対に書いて。

以上です。まぁ一つの意見として参考程度にしてください。
スポンサーリンク

返信はいつ送るのがベスト?

結婚式の招待状が届いたら、基本的にはすぐに返信してください。

新郎新婦は次に席次を決めるという工程があるのですがゲストの参加人数が大まかに把握できないことには先の打ち合わせができません。

私も返信がずっと来ないで連絡もとれない方がいたのでとてもストレスが溜まりました。
なので1週間以内を目安に返事をするようにしましょう。お願いです。

ほとんどは出席の返事を出すことになると思いますが、もしどうしても
都合がつかずに欠席する場合は1週間程空けてから返信するのが一般的とされています。都合をつけようと頑張ったが…という期間のようです。
まぁマナーと捉えて1週間空けてから返事を出しましょう。
スポンサーリンク

表面の書き方

返信ハガキの表面は主催者の住所と名前が表記されています。
名前の最後に「行」「宛」が書かれていますので二重線で消し、すぐ隣に「様」を書きましょう。
新郎新婦の連名で表記されている場合は「行」「宛」はひとつしか書かれていなくてもそれぞれの名前の下に「様」を書きます。
二重線は定規を使い真っ直ぐ書きましょう。
スポンサーリンク

裏面の書き方

まず出席もしくは欠席に〇をつけましょう。
そして単語の最初の「ご」「御」「御芳」などの敬称を二重線で消しましょう。
あとは案内通りに名前と住所を書きます。これで終わりです。
返信ハガキのメッセージ欄の例文
出席の場合
この度はご結婚おめでとうございます
慶んで出席させていただきます
この度はご結婚おめでとうございます
おふたりの晴れ姿を心より楽しみにしております
欠席の場合
この度はご結婚おめでとうございます
せっかくお招きを頂きましたがどうしても予定を空けることができず
残念ながら欠席させていただきます
素敵な式になりますよう心からお祈り申し上げます
長くなるのであとは検索してください(笑)
スポンサーリンク

招待状の返信についてよくある疑問・質問

Q:ペンはなんでもいいの?

A:筆ペンでもボールペンでも問題ないですが、色は必ず黒色で書きましょう。
カラーペンはNGです。また、筆ペンが使い慣れてない場合は文字が潰れるかも
しれませんのでボールペンが無難でしょう。

Q:メッセージはなんて書いたら分からないので空欄でもいいの?

A:駄目です。テンプレートでいいので必ずお祝いの旨を書くようにしてください。
メッセージ欄がなくても書いた方がいいです。

Q:仲の良い友達の返信メッセージは少しふざけても大丈夫?

A:夫婦でメッセージは確認するのでやめた方が無難です。
会う前から印象が悪くなるかもしれません。

Q:連名で招待された場合は返信ハガキは代表者の名前だけでいいの?

A:「富士 之助・花子」のように招待された全員の名前を記入しましょう。

Q:文字を書き間違えた!修正ペン使っていい?

A:二重線で消しましょう。修正ペンや修正テープはあまり好ましくないようです。

Q:切手はこっちで用意するの?

A:普通は返信用ハガキに新郎新婦側で貼ってありますので用意する必要はありません。
ただ、もし貼り忘れている場合はお祝い事ですので貼って送ってあげましょう。

Q:アレルギーがある場合の書き方は?

A:まず、アレルギーがあることを伝えると新郎新婦にがかかるんじゃないかと
思い気を使ってしまう方もいるかもしれませんが、実際には式場に
「〇〇さんは△△アレルギーを持ってます」と伝えたら料理の変更などは
全て式場側が行いますので新郎新婦にはなんの負担もありません。安心して伝えましょう。
最近は返信用ハガキにアレルギー欄を設けている場合が多いので
「恐縮ですが△△アレルギーがありますのでご考慮いただけると助かります」
と記述すればオッケーです。もし連名での参加の場合は誰がアレルギーを持っているか分かるように名前を書きましょう。
返信用ハガキにアレルギー欄がない場合も裏面の余白に同じ文章を書き、
念のため電話やラインでアレルギーを持っている旨を伝えるのがベストです。

Q:住んでるところが近いけど直接渡してもいい?

A:はい。むしろ第一推奨です。直接渡す場合はお祝いの言葉とともに渡しましょう。

Q:返信用ハガキにイラスト(アート)を描いたりシール(マスキングテープ)を貼ったりしてもいいの?

A:仲の良い友人など親しい間柄であれば問題ありません。
最近はかわいい返信用ハガキを作成している方も結構いらっしゃいます。
私の招待状の返信用ハガキも10名ほどはイラストを描かれていました(ほとんど嫁の友人です)
なお、シールを貼りすぎて重くなりすぎてしまうと「手紙」扱いになり貼ってある切手では
郵送できなくなってしまうので注意が必要です。ハガキの重さは6グラムまでに抑えましょう。
こんな感じで高クオリティに仕上げる方もいらっしゃいます。
かなり印象に残るのでイラストに自信のある方はやってみてはいかがでしょうか。

Q:寿消しってなに?

A:ハガキの敬称は二重線で消すのが定番ですが「寿」という文字を
上から書いて消す方法もあります。
私の招待状の返信用ハガキには寿消しを使っている猛者は
ひとりもいませんでしたので多分マイナーです。
調べていたら「寿」が少し崩れて「痔」に見えるなんて報告もありましたので
チャレンジする人は自己責任でお願いします。

Q:妊娠中の返信の書き方は?

A:妊娠中の妊婦さんが結婚式に参加する機会はよくあります。
アルコールが飲めないことは必ずアレルギー欄に記載し、新郎新婦にも
連絡をとって式場側に伝えてもらうように頼みましょう。
式場側には妊娠中のゲストへの対応マニュアルが必ずありますので伝えておくだけで
当日ひざ掛けを用意してくれたりトイレから近い席次を新郎新婦に提案してくれたりします。
また、当日来る他のゲストには報告していない、知られたくないという場合も
きちんと伝えておいてください。当日のトラブルを防ぐことができます。

Q:行きたくない人から結婚式の招待が来た。行かなきゃダメ?

A:行かなくていいです。きちんとお祝いの言葉は述べたうえで欠席で返事しましょう。
スポンサーリンク

気を付けること

・返信ハガキはなるべくすぐに出す
・色のついたペンを使わない
・文章に句読点「、」「。」を入れない
・忌み言葉もなるべく使わない(ググって下さい)
・不明点や疑問点は電話などで相談する
スポンサーリンク

まとめ

ざっくりと結婚式の招待状の返信での疑問点をまとめてみました。
神経質な方は返信ハガキひとつをとってもマナー違反にならないか、
失礼にあたらないかと考え込んでしまうものです(私もそうです)
きちんと不安を解消して招待状の返信をしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました